ヒマワリの種から育てた苗をプレゼント

昨年は、今頃から猛暑でしたね。保健室では、熱中症予防のハガキと塩タブレットをお配りしているのですが、今週はトレーナーを着たいほど寒い日がありますね。フェーン現象様な気温上昇の日もあります。
高齢者は、皆さん薄着、そして重ね着、帽子と、とても良い状態の服装をしています。 
最近思うのですが、高齢者の重ね着のコーディネートが実に素敵ですよね。
しかし、脇の下が、汗ばんでいたら1枚脱いで下さいね。 

今年は、気の引くものを展示、プレゼントをして交流しようと活動をしています。
大潟ショッピングセンターでは、相棒が昨年自宅で咲いたヒマワリの種から育てた苗をプレゼントしました。こちらが好評でした。
若いお母さんお父さん、子供達と交流をしました。
「母の誕生日が近いから、メッセージカードと折り紙のカーネーションをもらいます。」という方もいらっしゃいました。
 
これからハートの種をつける風前かつら、パジル、ヒマワリを撒きますね。
あとは秋にはコスモス、春のサクラソウの準備もしたいと思います。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です