2024年4月から、大潟区と吉川区で保健室を
人々が住み慣れた地域の中を行き来して最後まで暮らし続けることを目指して構築された地域包括ケア完了目標の2025年を前に、こころとからだの健康の見守りボランティアを創設しよう! そこから始まった『小さな小さな町の保健室 B …
3月2日の『小さな小さな町の保健室』は、道の駅よしかわ杜氏の郷
3月2日の『小さな小さな町の保健室』道の駅よしかわ杜氏の郷は、吹雪と雪でした。保健室にとっては一番寒かった日です。 13人の訪問者があり、道の駅周りをしているという、児童を連れた若夫婦2組とも交流をしました。土曜日は、一 …
クロネコヤマトの見守りサービス「ハローライト」
上越市には、高齢者の一人暮らしの非課税世帯に緊急通報装置の貸与があります。その他にも様々な見守り装置があります。 私がいろいろとお薬のことで相談をさせて頂く近所の調剤薬局に、クロネコヤマトの見守りサービス「ハローライト」 …
お隣の町内会での出張保健室
本日は、私どもが保健室を行っているお隣の町内会での出張保健室でした。 「お年寄りの水分摂取が少ないので認知症が心配です。だから認知症について話をしてほしい。」とリクエストされました。久しぶりに認知症について再学習をして、 …
この場所で保健室を行うことで地区内外の様々な方と交流
2/21 小さな小さな町の保健室BANSOUには、いつもとは少し違う方々の訪問がありました。 茨城県から旅行をしている方が足を止めて下さりお互いの郷土のお話をしました。近隣地区の小学生が課外学習に来ていて私達の活動のお話 …
被後見人さんからのお葉書
今日の嬉しいことです。 後見人を初めて3年目ですが、被後見人さんからお葉書を頂くことは初めてでした。 ラジオしか聞かない方なのですが、電波の入りが悪い場所に入所したので、テレビを設置しました。被後見人さんの財産から賄う買 …
健康川柳と防災キット
本日は、小さな小さな町の保健室BANSOUを開催しました。節分でしたので、鬼のパッケージのお豆を45人の方にプレゼントしました。 血圧測定をされた方は、10人でした。ホームページ屋さんからアイデアを頂いた健康川柳も自作し …
お金以外に何か出来ることはないだろうか?
この時期になると、市から高額医療・高額介護療養費の支給申請についてお知らせが送られてきます。医療費と介護サービス利用料が高額になった場合に所得区分の限度額を超えた金額が支給されます。申請書に振込口座を記入し、後見人のサイ …
被後見人さんとの定期面会
先週は、被後見人さんとの定期面会を2件しました。今までオンライン面会や、ソーシャルディスタンスをかなり長めにとった面会でしたが、対面でほどよい距離での面会でした。時間が短時間であること、ご本人の居室ではなく、面会スペース …
道の駅よしかわ杜氏の郷で『小さな小さな町の保健室BANSOU』を行いました
本日は、朝まで冷え込みましたが、その後は晴れになりました。道の駅よしかわ杜氏の郷で『小さな小さな町の保健室BANSOU』を行いました。 和先生のメッセージカードに、ハートのチョコを添えて訪問された方にプレゼントをしました …